With mid-terms out of the way the first grade students at AICJ are beginning to join clubs. This picture is from the triathlon club's practice on Friday, May 27th. The rain kept them inside, but they were still able to get a good workout in via the stationary bikes, jump ropes, and medicine balls.
Let's wish them luck in this upcoming season. Their first event is the Kurahashi Aquathon on July 17th, 2011. At this duathlon they will have a go at a 300 meter swim followed by a 3k run.
わたしたちダンス部も部員数、中・高校生あわせて40名近くになります。
大所帯ではありますが、日々の練習を仲間と共に、充実した部活動をすることができています。
GWの連休は、ひろしまフラワーフェスティバルの中で企画されている、
5月3日のダンスフェスティバルに出演しました。
ひろしまフラワーフェスティバルの今年度のスローガンは『届けよう 希望 元気』です。
被災地・被災者へ向けてのメッセージ性を演出に加えよう。という企画に、
「自分達に何ができるか」何度も話し合いをしました。
「みんなが安心して過ごせる日々を一日も早く取り戻せるよう、みんなで気持ちを強く持ち、
心をひとつにして、希望を胸に、この危機を乗り越えていこう!という祈りを、
ダンスに想いを込めて踊ろう!!」そういう想いを胸に、皆が心をひとつに頑張ることができました。
多くの方々に応援とサポートいただき心から感謝しています。
これからも、身体いっぱい元気いっぱいに踊ります。
6月26日(日曜日)体育祭は広島サンプラザでおこなわれます。
わたしたちは昼休みのアトラクションで踊る予定です。
是非、わたしたちの体育祭を観に来てください。
今日は今年度最初の定期試験でした。
中学1年生にとっては初めての定期試験。
入学してから学校で教わったことの復習ができているか、
自分の身になっているかを確かめるいい機会です。
勉強において、「わかることとできることは違う」とよく言います。
授業の中で先生に教えられたその瞬間は「わかった」と思っても、
時間が経って解こうとするとできないということが間々あるからです。
そういうところは早めに克服するに限ります。
月曜日からの試験返却で今の自分を知り、そこからまた次のステップに
向けて、みんなで切磋琢磨していってもらいたいと願っています。
Bullying was the first topic for the General Studies class. Students learned about the various types of bullying (from PowerPoint displays), role-played different scenarios representing the various types of bullying and finally created an anti-bullying poster. Most of the activities were completed in groups of 5 students. Many students felt that they benefited from this topic because they were not aware of the various types of bullying and many felt that now they will be more observant and capable of stopping students from bullying on the school grounds during breaks.