aicj: 2009年7月アーカイブ

7月23日(木)、24日(金)、福山市のローズアリーナで、広島県中学校水泳競技選手権大会が行われました。

本校中学2年生の早水柚香子さんが、競泳の部、800m自由形、400m自由形の2種目で優勝。全国大会の標準記録も突破したため、中国大会・全国大会への出場を決めました。

早水さん、おめでとう!

8月3日(月)から8月7日(金)にかけて、広島テレビの『クラブdeズーミン!!』でAICJ高校の
クラブ活動が紹介されることとなりました。

本日は雨のため延期されていた、屋外クラブの撮影が行われました。
どのクラブの生徒も、さほど緊張した感じはなく、撮影は楽しい雰囲気のもと行われました。
テレビでの放送が待ち遠しいです。

【 放送予定 】
8月3日(月) 野球部
8月4日(火) ジャズ部
8月5日(水) 陸上部  
8月7日(金) 将棋部
(8月6日はお休み)

【 放送時間 】
① 午前6時28分ごろ
② 午前6時50分ごろ
③ 午前7時15分ごろ

撮影風景 

<陸上部>
0724_rikujo.jpg0724_rikujo3.jpg


<野球部>
0724_baseball1.jpg0724_baseball2.jpg


<サッカー部>
0724_soccer.jpg

<ズーミンと>
0724_rikujo2.jpg



SPECIAL ASSEMBLY

|
During the end of term assembly, the usual norm is to hand out certificates for the achievers in academics, sports and other events. But today's assembly was special as we bid farewell to 15 students who will go to AIC for a 6 month study program.

We also said good bye to Ms. N. Kim, an ex-student of AIC who visited AICJ and helped with our English lessons for 3 weeks. We had encouraging speeches from Mr.Ono and Mr. Sobha and ended the assembly on a happy note about the summer holidays!

 

0710-1.jpg

0710-2.jpg

 

ペンシルバニア大学から

|

本日、ペンシルバニア大学のFrank Chance 教授がフィラデルフィア州内の中・高の先生方と一緒に来られました。一行は日本の教育現場の視察のため、様々な学校を訪問されているとのことでした。

中学1年生の授業をはじめ、様々な授業を見ていただき、

「生徒がすごく一生懸命勉学に取り組んでいる」との言葉をいただきました。

 

penn1.jpg

保護者懇談会3日目

|

0709-1.jpg

雨の中、連日多くの保護者の方々が懇談会にお見えになられています。

日々の生徒の成長ぶりを、直接各教科の担当とお話していただける良い機会となっています。

是非、色々な教師と面談いただければと思います。

0709-2.jpg

また保護者懇談会の開催中、PTAの方々が文化祭バザーの品物を回収されています。

手作りのかわいらしい箱が懇談会場の入口に並びます。

是非ご協力お願い致します。

Grade 9 Field Trip

|

On Monday, grade 9 students had a break from their busy schedule

and went on a field trip... well, not so much a field, but the center of Hiroshima City,

where they learned a bit of history and some of the establishments

that keep society functioning. 

The students broke up into four groups, and each group visited one place of their choice each.

Group A went to the prefectural police station, where they learned

about the workings of the police.

Group B went to the courthouse, where they participated in a model courtroom.

Group C went to the mint, where they learned about how coins are made. 

Group C went to the Japanese national bank, where they learned about the role it plays

in the economy. All of the groups went to the Peace Memorial Museum in the Peace Park,

to learn about the history of Hiroshima and the effects of the atomic bomb.

Perhaps, though, the highlight of the trip was visiting the NHK building,

where students could scuba dive with fish on a big 3D screen

and experience the high tech wonders of the newsroom.

It was a long day, but the weather was good, and everyone went home tired,

but satisfied with the day's events.

  0708-1.jpg 0708-2.jpg

0708-3.jpg

今日は、午後から保護者会でした。体育館で中1~高2まで全教員で一斉に行います。

保護者の方は、担任の先生と懇談をしたあと、

各教科担当の教員とも懇談を希望される方が多く見受けられました。

保護者の方も、私たち教員も願っていることは同じで、生徒の健やかな成長です。

そのために、これから4日間を貴重な情報共有の場にしていきたいと思います。

0707.jpg

校外学習へ出発

|
中学3年生は今日校外学習へ行きます。
行き先は裁判所、造幣局、テレビ局などです。
グループに分かれて、自分の興味のある場所を選択して
どういうところなのかを見学し、学習してきます。
この日のために、3年生は自分と将来の職業について、
HRの時間などを使って考えてきました。
普段なかなか見ることのできない仕事を生で見て肌で感じて、
これからの自分の将来を決める材料としてもらいたいです。

伝統を引き継ぐ先輩

|

体育際でも活躍した白組、応援団長の高2の森下くん(写真中央)が、

体育祭の運営を後輩へ引き継ぐために高1のクラスに来てくれました。

「来年度は現在の高2はもう運営には関わらないので、君たち高校1年生がすべてを運営します。

もちろん先輩としてアドバイスはしますが、あくまで運営の中心はこれからの君たちなので、

体育祭実行委員を引き継いでくれる生徒を募集します。関心のある生徒は申し出てください。」

何人かの生徒がすぐに立候補してくれましたが、森下先輩たちの姿を見て、

きっと自分もやりたいと思っている生徒は多くいるはずです。

新しく来年度の体育祭を担う生徒の皆さんも、ぜひより良い運営を目指してがんばってください!

0703-1.JPG

 

現在9年生が音楽の授業で取り組んでいるリトミックです。
右手と左手で異なったリズムを叩く高度なリズム練習曲にチャレンジしています。
練習を積み、自信がついたら先生にチェックしてもらい合格できたら印をもらいます。
順番を待ちいざ本番となると皆真剣そのものです。
先生の厳しいチェックを乗り越え、緊張との戦いを制し、目指すは「太鼓の○人」!!

0702-1.jpg 0702-2.jpg