異常気象対応
安全の確保のために
本校では、生徒の安全を確保するために、異常気象時には、次のような対応をします。ご理解とご協力をお願いいたします。
1)広島県への台風の接近または大雨・大雪に伴う学園の対応について
(「気象警報」発令時)
① | 広島県への台風の接近や大雨・大雪に伴い、当日午前6時の段階で、広島市に暴風警報・大雨警報・洪水警報・暴風雪警報・大雪警報のいずれかが発令されている場合は、自宅待機とします。 |
② | 発令されていた警報が、当日午前11時までに解除されたときは、午後の授業は実施とします。 |
③ | 発令されていた警報が、当日午前11時の段階で解除されていなければ、午後の授業も休校とします。 |
④ | 上記①~③に関わらず、気象状況・災害状況および交通機関の運行状況によって、前日または当日に休校や始業時刻の変更等の決定を行う場合もあります。この場合は、Google Classroomまたは学校連絡メールにて連絡します。 |
なお、警報が解除された場合も、自宅付近の状況によって登校に危険があると思われる時には保護者の判断で安全確保を優先してください。 ※安全確保に伴う、遅刻・欠席は状況に応じて公認遅刻・公認欠席として扱います。 |
(「特別警報」発令時)
広島市に「特別警報」が1つでも発令された場合には、生徒は以下のようにしてください。
登校前の場合………登校せず自宅待機。
登下校の場合………安全確保に留意して帰宅。
学園内にいる場合……学園内に待機し、指示に従うこと。
※安全確保に伴う、遅刻・欠席は状況に応じて公認遅刻・公認欠席として扱います。
2)大規模な地震が発生した場合の対応
① | 広島市に震度5弱以上の地震が発生した場合、状況の如何を問わず、発生当日および翌日は臨時休校とします。以後の連絡については、Google Classroom・学校連絡メールまたは公共の災害用伝言板等、そのときに可能な方法で行います。 |
② | 広島市以外の各自の居住地域で、震度5弱以上の地震が発生した場合は、保護者の判断で安全確保を優先してください。 |
3)学校活動中の異常気象または災害に伴う緊急下校について
状況に応じて授業をうち切り、生徒を下校させる場合があります。その際、以下の注意事項を守って下校してください。
① | 家庭で登下校の道順や交通手段を、普段からよく確認しあっておく。 |
② | 生徒は下校の前に保護者に下校方法、帰宅予定時刻などを連絡しておく。 |
③ | できるだけ一人では下校しない。 |
④ | 増水した川には近づかない。風のあるときは、飛散物に注意する。 |
⑤ | 災害による通行止めなどで帰宅できなかったときは、最寄りの緊急避難場所(公民館・集会所・学校など)に行き、そこから自宅や学校に自分のいる場所や状況を連絡する。 |